自分の似顔絵アイコンをスマホで作成しよう
1月16日(水曜日)のイベントは、外部講師を招いての特別イベントでした。
イラストレーターの方からイラストを描くコツを教わりました。今回は、自画像なので自分の特徴をイラストにしていきます。形や配置を少し変えるだけで印象が変わります。上手に描けるかより気負わず楽しく描くことが大事、雑なくらいでOKとのことでした。
最初に、顔の輪郭、目、鼻、口などパーツを鉛筆で描きます。
次に、目、鼻、口、髪型などを描き加え、油性ペンで清書します。ペン使いのコツは、きれいになぞろうとするより勢いまかせ。
描いた絵をスマホのアプリで加工していきます。
色の塗り方に変化を付けたり、自分をアピールする素材を描いたり、背景に色を付けたり、みなさん、かわいく工夫し自分をアピールするアイコンが完成しました。出来上がったアイコン画像は、クラウドソーシングサイトの自分のアイコンとして設定。テレワークの仕事に役立ててもらえたらと思います。
次回のイベントは、1月25日(金曜日)フリマアプリでスッキリ整理です。一人で始めるのは不安だけどやってみたいと思っている方は、お申し込み下さいね。詳しくは1月のままなんステップデイのお知らせのページをご覧ください。